聖母マリア幼稚園のブログです。
豊かな自然の中で起きる日々の様子を
綴っていきます。

 

2月の年中長さん

2019.3.4

 

寒さも続いた2月でしたが、幼稚園では遊びが深まり、友だちと伸び伸び遊ぶ子どもたちの姿が見られていました!

〈雪遊び〉
今年も雪が降りました!!幼稚園のお庭はまるでスキー場!一日中雪遊びを楽しみました!

いつものお庭が真っ白!!

そり滑りは大人気!友だちと一緒に♪

雪だるまは大小たくさん出来ました!

かまくらもできたよ!

翌日も残った雪でかき氷屋さん♪

〈豚汁パーティー〉
おうちの人たちが、朝早くから集まって作ってくれました!おいしい豚汁をありがとうございました!

いただきまーす♪みんなで食べるとおいしいね♡

おかわりください♡ 具だくさんの豚汁は大人気でした!ごちそうさまでした!

〈豆まき〉
「おにはそと!ふくはうち!」自分の中にいる追い出したい鬼を退治!!「わたしはねぼすけおに!」「ぼくはわすれんぼうおに!」と、気合十分!!

年長さんはドッチボールの大きな豆で豆まきゲーム!

年中さんは…雪のプレゼントで、幼稚園ではできませんでしたが、おうちで楽しめましたか?


〈お楽しみコーナー遊び♪〉
戸外や室内では、様々なごっこ遊びが広がりました!学年を越えた関わりが見られ、遊びを満喫しました!

お庭で始めた電車ごっこ♪

「線路や駅が出来たらいいね」と、室内にお引越し。みんなで線路づくり!

できたできた!ふみきりもあるよ!発車オーライ♪

「お弁当もたべたいね~」と駅弁屋さんオープン!いらっしゃいませ~!

各クラスでのおままごと遊びが集結して、ホールではお店屋さん&ショーレストランがオープン!
まずは、銀行でお金をかりて…

いらっしゃいませ!お寿司はいかがですか~??

こちらはおかし屋さん♪ なににしますか~?

美容院は大人気!髪の毛をおしゃれにキメて♪

ステージでは、ダンスや楽器演奏のショーが行われ大盛り上がりでした♪

戸外でドッチボールや鬼ごっこなど活発に過ごす人や、モンテッソーリのお仕事に励む人もいました!4月に入園するお友だちが来園した1日入園では、各遊び場で優しくお世話をしてくれました♡


学年のまとめと来年度に向けて、横割りクラスでの活動も重ねていきました。
〈年中さん〉
大好きな年長さんに…♡秘密のお仕事スタート!

スポーツクラブではドッチボールを行いました!以前よりも意欲的に取り組んで、一生懸命ボールを追いかけていました!

年少さんと仲良しお弁当♪ 仲良しリトミックも行い、年少さんのまなざしに張り切る子どもたちでした!

来年度のお泊まり保育に向けて、ジャガイモを植えました!
「じゃがいも、たくさんできるといいなぁ♡」

〈年長さん〉
何でもできるようになった6歳の顔を書いてみよう!大きくなったら何になる?と、将来の夢も描きました!

年長さんも秘密のお仕事♡心を込めて作りました!「3月になったらわかるよ!待っててね♡」

いろいろな「最後」が増えてきました。スポーツクラブでは、大好きな遠藤先生に、また、トリーシャ先生や、お世話になった方々ともお食事会をして、今までの感謝の気持ちを伝えました。

スポーツクラブ楽しかった!!遠藤先生、ありがとうございました!

お食事の後は一緒に遊んでくれました!コマ回し対決に折り紙も♪もっと遊びたかったー♡

今までお世話になりました!卒園まであと少し、よろしくお願いします♡

年中さんは、4月に憧れの年長さんになれる期待が膨らんでいます!
年長さんは、卒園に向けての活動を重ねながら、新しい世界への期待やドキドキと共に、今の仲間たちとの生活を満喫する姿が見られています。

「年長さんの卒園まであと〇日」と、各クラスで残りわずかな時を惜しむように過ごす子どもたちです。仲間と過ごせる日々を大切にしていけますように…!


▲ページトップへ

 

1月の年中長さん

2019.2.4

 

年が明け、ぐっと寒くなりましたが、子どもたちは元気に幼稚園に帰ってきました。冬休みの楽しかった思い出を友だちや先生に生き生きと話す姿が見られました。
幼稚園ではお正月ならではの遊びも楽しみました。自分で作った凧を持って、全力疾走!!

幼稚園のプールも凍りました!!子どもたちは興味津々!

室内では、ひもごま回しやけん玉、すごろく(クリスマスに各クラスにいただきました♡)を楽しんでいました。年中さんは、年長さんの姿を見て、初めてのひもごまやけん玉に挑戦し、技を磨いています!

女の子は、毛糸で指編みや雪の結晶づくり、三つ編みに夢中です。

年中さんはみんなでオセロゲームやリレーなど、学年で活動しました。スポーツ教室でも、ドッチボールに繋がるボール活動を導入してもらい、自主活動でも楽しむ姿が見られるようになってきました。

年長さんは、クラス対抗でドッチボール大会をしました!どのクラスも白熱した試合を繰り広げ、優勝したクラスにはトロフィーが授与されました!
ドッチボールへの熱はまだまだ続いています、、、!!!

年長さんは、最後の永倉先生とのリトミックで感謝の気持ちを伝えるために、くす玉のプレゼントをつくりました。また、永倉先生へお手紙も書きました。「リトミックを教えてくれてありがとう」「こんぺいとう(お遊戯)が大好きです」など、それぞれ心をこめて書きました♡

2月の節分にむけて、クラスごと、鬼のお面をつくりました。

今年度も残りわずかとなり、これまで描いてきた絵をまとめる表紙づくりをしました。それぞれの今の手の型をとり、クレヨンで仕上げをして、思い思いの素敵な表紙ができました。楽しみにしていてください!

次の学年への期待に膨らむ子どもたちですが、いまのクラスの仲間との残り少ない生活を大切に過ごしていきたいと思っています。


▲ページトップへ

 

1月の年少さん

2019.2.4

 

冬休みが終わり、寒さが増す毎日ですが、子どもたちは日々、元気に遊んでいます。

冬休み明けに、各クラスでお休みの間の分かち合いを行いました。
子どもたちはお話がさらに上手になり、どこへ出かけたのか、サンタさんからもらったプレゼントの話、お年玉でガチャガチャをしたり、おもちゃを買ったりしたこと、おせち料理などの美味しい食べ物を食べたこと、などなど・・・ 楽しいお話をたくさん聞かせてくれました。又、聞く力も伸び、お友だちのお話も最後までよく聞く姿が見られ、子どもたちの成長を感じました。

 お正月遊びを楽しむ姿が見られ、コマや福笑い、かるたなどお正月ならではの遊びを行なっています。かるたでは、少しずつ文字が読めるようになったお友だちもいて、子ども同士相談しながら読み手を行ったり、札を取ったりして楽しんでいます。

休み明け、写し文字という活動を始めました。文字に興味を持つ子どもが増え、自分の名前、お友だちの名前、壁に貼ってある文字、絵本の文字など様々な文字を自分で読もうとする姿がたくさん見られるようになりました。さらに、お友だちにお手紙を書くなど文字を書こうとする姿もあります。
各クラスに名前の書いた台紙を用意し、その上に薄い紙を置いてクリップで止め、鉛筆で字をなぞり書きしています。台紙には画数ごとに色分けされて字が書いてあるため、なぞり書きをしながら書き順も身に着けています。鉛筆の持ち方も難しく、最初は力が入らず薄くふにゃふにゃの文字になる子どもたちも、少しずつ力の入れ方がわかり、上手に書けるようになってきました。
又、自分の名前だけでなく、お友だちや先生の名前を書いて、時には書いた紙を友だちにプレゼントする姿もあります。

寒い毎日ですが、子どもたちはお外でも元気に遊んでいます。朝は南庭全体に霜柱が立ち、シャリシャリなどの感触を味わったり、大きな氷を発掘したりして遊んでいます。日が昇り、暖かくなって氷が溶けると足元が悪くなるため、子どもたちは広場などに出掛けています。広い広場で思う存分走り回ったり、アスレチックに何度も挑戦したり、竹の滑り台を気持ちよく滑ったり、自分よりも背の高い草や木が生い茂る森に探検に出掛けたり、活発に遊んでいます。

そして、お外から帰ると下駄箱の前で、たくさん汚れた靴裏の掃除を行います。泥がたくさんついた靴同士を合わせ、土を落とした後、割りばしで残った土をきれいにとっていきます。友だち同士、割りばしを譲り合ったり、きれいになった靴を見せ合ったりしながら、掃除も楽しんで行っています。

お部屋では、自画像の製作を行っています。できることがたくさん増え、お兄さん、お姉さんになった素敵な顔を描こうと提案し、活動を始めました。顔には目や鼻など様々な部位がついていること、又それはどのような形なのか、髪型、顔の輪郭の形、肌の色など一つひとつ振り返り、自分の顔を鏡でよく見てくるように子どもたちに伝えました。顔の輪郭の部分は絵の具で描き、部位や髪の毛はクレヨンで描きました。何度も鏡を見に行く姿や、洋服や顔のしわまで細かく描く子どもたちもいました。

子どもたちの楽しみにしているトリーシャ先生の英語も行いました。自分の名前を紹介したり、天気の言い方を教えてもらったり、トーマスの絵本を英語で読んでもらったり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

年少さんも残りわずかとなりました。来年度のクラスに向けて、他のクラスで初めて会うお友だちや先生と一緒に活動を行ったり、お弁当を食べたりしています。少しずつお友だちとの関りも広がり、年中さんに向けて一人ひとりの子どもたちが期待を持って幼稚園に来られるよう、準備を進めています。


▲ページトップへ