子育て支援

預かり保育

平常の保育時間後となりますので、ゆったりとした家庭的な雰囲気を大切にし専任の教師のもとに過ごします。遊びを中心とした“楽しむ場”“子ども同士の触れ合いの場”となることを願っています。(長期休暇中も一部行います。)


エンジェル

内容

豊かな自然

エンジェルⅠ(0歳~1歳児とその保護者)、エンジェルⅡ(1歳~2歳児とその保護者)

子育ての悩みや、同世代のお友だちとの関わりを通して、新たな発見、学びを共有したいと考えています。
自然豊かなマリアの杜で、お子さんはもちろん、育児を頑張っているお母さんもリフレッシュしませんか?  担当:飯島 真智子(助産師)、森 薫(幼稚園教諭)  場所:聖母マリア幼稚園隣接 マリアセンター 2階「ジャンヌのお部屋」
日時:エンジェルⅠ(0歳~1歳児とその保護者) 月1回 午前10時~12時
   エンジェルⅡ(1歳~2歳児とその保護者) 月2回 午前10時~12時
定員:各回6組

費用

 無料です。

日程

令和4年度予定(2学期)
○エンジェルⅠ
9/13(火) 10/11(火) 11/15(火) 12/6(火)
○エンジェルⅡ
 9/9(金) 9/20(火)
 10/7(金) 10/18(火)  
 11/8(火) 11/22(火)  
 12/2(金) 12/9(金)

申し込みについて

今年度は、新型コロナウィルスの影響による社会状況を考慮して、参加人数を各回6組までの事前予約制とさせていただきます。
また、エンジェルⅡは、月2回の開催となりますが、同月内での参加は一回のみとさせていただきます。
電話による予約をお願いいたします。(電話番号 043-291-1352 聖母マリア幼稚園 休園日を除く平日9時~16時)
申し込みは、開催日前月の1日~開催日の1週間前まで(休園日を除く)にお願いいたします。 受付は先着順とし、定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます。(ただし、長期休暇がある月については、受付日が変更になる場合があります。
ホームページトップの「お知らせ」にてご確認ください。)

参加される方へのお願い

参加される方は、次の点にご配慮をお願いいたします。
○予約キャンセルの場合は連絡をお願いいたします。
○参加日の1週間前から当日朝まで参加者および同居家族の方の体調チェック(発熱、息苦しさ、息切れ、強いだるさ、咳、くしゃみ、下痢、嘔吐など)をし、症状がある場合には参加をお控えください。また、症状改善後、7日以上経過してからご参加ください。
○37.5℃以上もしくは平熱より0.5℃以上高い場合には、参加をお控えください。
○参加当日は、入場の際、手指消毒と検温をいたします。また、大人の方はマスク着用でご参加くださいますよう、ご協力をお願いいたします。
○お子さまや同居のご家族がPCR検査を受けることになった場合は、必ず、速やかに園に連絡をお願いいたします。

詳しくは、直接お問い合わせください。

   電話番号 043-291-1352 聖母マリア幼稚園まで。

 

ひよこ

令和4年度(2022年度)ひよこ組のご案内


内容

豊かな自然

「お母さんといっしょから、お友だちといっしょ」へ。
 最初は親子で参加します。個人差がありますが、慣れたら徐々に親子分離をしていきます。
 ひよこ組専用のお部屋とお庭で、季節感を肌で感じ、伸び伸びと遊びます。


ひよこアルバムはこちら

対象となるお子様 

基本的には聖母マリア幼稚園入園希望のお子様
平成31年4月2日〜令和2年4月1日生まれのお子様

保育時間

9時30分~12時30分(今年度は5月第2週よりお弁当持参)
6月より短時間親子分離を始め、徐々に親子分離し、10月の運動会後に完全分離と進めていきます。
親子分離は、個別対応にて時期を相談しながら、無理なく入園につなげていきます。 

費用

● 入会金 10,000円 (本園に入園の方は、入園時に入園料を同額減額します。返金はしません)
● 週1回 月・火・水・木・金のどれか1日参加。1回1,000円を徴収させていただきます。     

詳しくは、直接お問い合わせください。

見学は随時受付けています。
電話番号 043-292-1373までお電話ください。(平日9時〜9時30分、12時30分〜15時におかけください)