
3学期の年中長さん🐻🐘
2025年3月6日


○○ちゃんは何色が似合うかなぁと考えながら作ってます。



豆まきゲームの準備で絵の具でぬりぬり…

巨大鬼に変身!豆を沢山投げて弱虫鬼を退治したよ。

自分で作ったカラフル鬼帽子をかぶって…

豆まきドッジボール!あてるぞー、エイ!にげるぞ、シュッ!

まずは泥落とし

屋台もゴシゴシ

高いところもふきふき

溝の中にもペンキはいるかなぁ…

下まで丁寧に塗るよ!

新しい遊具になったみたいだね!!

鳥のふん、とれたかなぁ

みんなに大人気の恐竜滑り台も、ピッカピカになるよー✨

なんと、倉庫までピッカピカ――✨

白靴、自分ではける?

できるかな。。がんばって!!

幼稚園へようこそ!

みてー!でっかい氷!プールでゲット!!

ひえ~~!!なにそれ~~!!

このコーナー、ある時は警察やさん!ある時はドーナツ屋さんあるときは。。。

さかなつり?えっ?しかも、深海魚?🐟

演奏会の影響を受け、広場で見つけた棒で馬頭琴!!

いろんな楽器で演奏会♬

遠藤先生とかるたで大盛り上がり!

ジャガイモ植えたよ。どうやって食べるかは、年長さんになってからのお・た・の・し・み♡
3学期が始まり、友だちとともに遊びや活動を存分に楽しむ毎日です。その表情はみんなキラキラ輝いています✨
【仲良しリトミック】
年少さんと一緒にリトミック🎵
お手本を見せる年中さんの心も体も準備はバッチリ!背筋が伸びたカッコいいリトミックを披露✨その姿を目をキラキラさせて見てくれた年少さん😊一緒にリトミックが出来てよかった‼️

【年長さんために❤️】
いつも優しくて頼りになる年長さんとあとわずかでお別れ。年長さんのいいところを探し始めたら止まらない!話し合いながら年長さんにたくさんの優しさをもらっていたことに気づき、年中パワーを集めてひみつのありがとう大作戦の準備を進めています❤️

【スポーツ&英語で遊ぼう】
遠藤先生、ヘレン先生の教えてくれること全てにやる気満々な子どもたち。


【豆まき】
好きな色の鬼帽子を作って豆まきゲームを楽しみました。




【卒園制作】
今年度はみんなの幼稚園をきれいにしたい!ピカピカな幼稚園をみんなに残したい!という子どもたちの思いから、汚れている場所、傷んでいる場所を探し、メンテナンスしました。









【小さなお友だちが遊びにきたよ】



【自主活動】寒さに負けず、いろんな遊びが繰り広げられています。








早いもので今年度も終わりに近づいてきました。少し大人になった子どもたちの顔を眺めながら、残り少なくなったこのクラスでの日々を大切にしたいと思います。
6+