
6.7月たんぽぽ
2025年7月18日

歩いて歩いて~

音楽が止まったら石ころに変身!!
みんな変身が速すぎて全然食べられませんでした…

初めてのリトミック
チューリップの足で立つとかっこいいね✨

おふね足も難しかったけどがんばったよ🚢

おたまじゃくしとヤゴを育てて、成長を楽しみました!

かえるになった!!と教えてくれました🐸

はさみ大好き!!
雨の形チョキチョキ💧

ハートも大人気💖

紐にくっつけて雨だれにしたり☔

ハートをつけて素敵な飾りにしたりして楽しんでいます♡

切ったものに顔を入れてみても面白いね!!


身支度も少しづつ自分で出来ることが増えてきました👏

できないところはお友だちと協力して取り組んでいます!

ダンスも大好きで毎日踊っています♪

アイドルになりきっている子も♡

今日は何を作ろうかな…

ぼく力持ち!!!💪

高いところまで登れるようになってきたよ

かくれんぼチャンピオン✨

新しい場所でも元気にすごしてね!!
6月7月は、お友だちと一緒に遊ぶ楽しさや面白さを感じつつ、少しずつ自分から関わりに行こう!と勇気を持って行動し、関わりに行く子どもたちの様子が見られました✨毎日暑くても子どもたちは目を輝かせて、元気に園生活を送っています!!たんぽぽ組の様子をお届けします♪


みんな変身が速すぎて全然食べられませんでした…

チューリップの足で立つとかっこいいね✨




雨の形チョキチョキ💧













ありがとうの気持ちを込めて…
クラスの中に退園してしまうお友だちがいたため、お別れ会を行いました。「一緒に遊んでくれてありがとう」の気持ちを込めてお手紙を書いたり、プレゼントを作っている子もいました。少しの期間でしたが、振り返れば楽しい思い出がたくさんありました。「まだ一緒に遊びたかった」、「悲しいね」、「また会いたいな」など受け取り方は様々でしたが、気持ちよく送り出すことが出来ました。またいつかどこかで会える日がきますよーに…✨

日々の園生活の積み重ねによって入園してきた頃よりできることが少しずつ増え、自信がついてきた1学期🌱出来ないからやりたくないという気持ちと毎日葛藤しつつ、教師やお友だちと出来たときの達成感を分かち合いながら少しずつ頑張る姿が多く見られるようになりました💪
素敵な夏休みになりますよーに…✨2学期も元気に会えるのも心待ちにしています♪
1+