
9月も元気もりもり🔥
2025年10月6日

くるまってみた

ころころ~~

年長さんがチアで使うポンポンを見て、「つくりた~い」

おままごとでは大家族💖
お靴はきちんと揃えます!!

おやすみ~🌙

ミスト~~~~~

狙い撃ち


あっきれいにしてくれてた🧹

ロボット🤖

いつもお弁当に入ってるのりまき🍙


恐竜できた!!🦖

戦うぞ!!

お当番のペアのお友だちと一緒に職員室へ。

「はいたつでーす!」

水も自分たちでくんできて、、

ぎゅっと絞る!!

隅々までピカピカに!!
(ギリギリな腕の長さがたまらない♡)

お祈りもしてくれます

ピアノがなってる間はお散歩♪

音が止まったら、、

石ころに変身!!

パズル🧩

ごますり

絵本も読めるよ📖

先生とおそろい⌚

お部屋でもモンテッソーリのお仕事
うつし文字で友だちや先生の名前を書いたよ✏

ジャジャーン

みんなで「なんでやねん!」

遊びながら絵本を見ていた2便さんも「なんでやねん!」





手にもつけちゃった(^_-)-☆



長い夏休みが終わり、こんがりと焼け、少し背も伸びたすみれ組のみんながまた元気に幼稚園にきてくれました。
9月になってもまだまだ暑い日が続いていたので、お部屋で過ごすことも多かったです。




お靴はきちんと揃えます!!

お外では、水遊びも楽しみました💦




1学期から、遊びもパワーアップ!!
はさみも上手にできるようになり、廃材製作もスタートしました。





お当番活動も始まりました。
朝の配達から🏣


お昼はみんなが食べる机ふき✨



(ギリギリな腕の長さがたまらない♡)

新しいゲームを楽しみました🌟
「石ころゲーム」



モンテッソーリのおうちにも行きはじめました。





うつし文字で友だちや先生の名前を書いたよ✏
人気だった絵本を紹介!



しばらく、すみれ組ではボケてからの「なんでやねん!」がブームに。
おうちで、言っていませんでしたか?😊
帽子がブタくんに変わり、運動会の話も少しずつ🐽
瓶に入ったキャンディーをつくりました🍬







新しいお友だちも増えて、いっぱい遊んだすみれ組!
2学期もたのしもう🎶

3+

以前
9月 すずらん組

最近