6月の年少さん
2020年6月30日

お友だちと一緒に^^

年中さんのお兄さんに手伝ってもらって水コースをしました!

何を作ったのかな?ケーキかな?おいしそう!!

幼稚園にはダンゴムシがたくさん!足がたくさんあって手の上を歩くとくすぐったい・・・!

年中さんの優しいお兄さんとも遊んだよ♡

パズルをしたり

ストローでネックレスを作ったり

たくさんのブロックで長い電車や車を作ったり

お友だちと一緒におままごとをしたり

新聞紙をお布団にして寝たり、細かくちぎって雨にしたり

雨の当たらない屋根の下で色水遊びもしました!
「ぶどうジュースみたい!!」と喜んでいました^^
お祈りの時はかっこいいV足に変身!
入園してから約1ヶ月が過ぎました。当初はお母さんに会いたくて泣いていたり、不安いっぱいだった年少さんも、少しずつ幼稚園生活に慣れてきました。
午前保育の期間はお天気にも恵まれ、短い時間の中でしたが、ダンゴムシを捕まえたり、南庭にあるたくさんの遊具や砂場で遊んだりする姿がありました!





お外から帰ってきたら手洗い・うがいも行ってます。各クラスで「手洗いの歌」を先生に教えてもらったので「♪おねがい~おねがい~カメさん~カメさん~…」と口ずさみながら上手に洗っています♪
梅雨に入り、お外に遊びに行けない雨の日はお部屋の中での活動もたくさんしています!






「ぶどうジュースみたい!!」と喜んでいました^^
「V足」も先生に教えてもらいました☆
分散だったため、例年よりも少ない登園日数でしたが、たくさん遊び、少しずつ出来ることも増えてきました。
来週からはいよいよ全員が登園します。入園式以来の全員での幼稚園、楽しみですね♡暑さもだんだん強くなってきますが、たくさんのお友だちと元気いっぱい遊びましょう^^♡
2+