
ひよこぐみ はじめての運動会
2021年10月21日









2学期が始まって、1ヶ月が経ちました。
10月9日の運動会に向けて、親子で運動会の練習をしました。
今年度の運動会は絵本「きょだいな きょだいな」の絵本の世界を楽しもうと
ひよこぐみでは「きょだいなおかし」を運ぶことにしました。

まずは…「きょだいなおかし」作り!
大きな紙においしそうな色の絵の具を塗っていきます。

「絵の具、待ってました!」と一所懸命に絵の具を思い思いに塗っていきます。

どんな「きょだいなおかし」になるのか想像しながら、たくさんのおしごとをしてくれました。
そして…その「きょだいなおかし」を運ぶ練習♪

おうちの人と力を合わせて、運んでいきます。
本番で走る大きな運動場で練習もしました。




さて…10月9日当日。
泣いていても、歩いていても、おうちの人と力を合わせて最後まで「きょだいなおかし」を運ぶことができました。
来年はどんな運動会に参加するのでしょう。楽しみですね。
おうちの人と力を合わせて参加したはじめての運動会。
ご感想を聞かせてくださいね♪
新型コロナウィルス感染症流行の中、運動会の参加や観戦につきまして、ご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。

1+