
お楽しみDAY☆第一弾 スポーツ大会
2021年5月14日

「スポーツ大会、皆で楽しもう☆」「いえええええい\(^o^)/」

身体を動かす前に、まずは準備体操
本気のぴよぴよさん体操🐥

最初の種目は、玉入れ
カゴの高さは年長さんレベル!狙いを定めて投げる!
何度も投げる中で、どんどん上手になっていました✨




2種目目は、綱引きだー!
皆の力💪を合わせて「おーえす、おーえす」
クラス対決後、2回勝った黄色組と大人が勝負しましたが、子どもたちは
想像以上のパワーでした!!


他のクラスの応援も楽しいな~🎵

3種目目は、障害物リレー
トンネルをくぐり、玉を拾い、山を越えカゴに入れます
色々な課題をクリアしながら、全力で走っていました(^-^)


4種目目は、フラフープで大玉運び🤩
二人組になり、フラフープを上手く使い大玉を運びます
これが、意外と難しい!!!
大玉が、あっちにこっちに😲


しかーし!!うまく使いこなす人たちも!!
キャリーケースを引いているようでした☺



午前の部終了
今日は、外でお弁当🍱
友だちと誘い合って食べました



お弁当を食べて、体力回復だあああ!
最後の種目は子どもたちからの希望もあった
“⭐クラス対抗リレー⭐”
皆、全力で走る姿がかっこよかったです
どのクラスも最後までバトンをつなげることができました
年中さんも、応援に来てくれました🏳🌈



今日1日沢山身体を動かし、友だちとも力を合わせながら、楽しむことができました。
子どもたちからも笑顔が見られてよかったです♫
「また、お楽しみDayやりたい!」「今度は何かな?」と言う声もありました。
第2回目もお楽しみに!
![]()
本日良いお天気の中、お楽しみDAY第一弾 スポーツ大会を開催することができました。子どもたちも朝から楽しみにする姿が見られました!
年長さん、全員で運動場に集合!ワクワクする笑顔☺
遠藤先生も一緒に参加してくれました


本気のぴよぴよさん体操🐥

カゴの高さは年長さんレベル!狙いを定めて投げる!
何度も投げる中で、どんどん上手になっていました✨




皆の力💪を合わせて「おーえす、おーえす」
クラス対決後、2回勝った黄色組と大人が勝負しましたが、子どもたちは
想像以上のパワーでした!!



トンネルをくぐり、玉を拾い、山を越えカゴに入れます
色々な課題をクリアしながら、全力で走っていました(^-^)


二人組になり、フラフープを上手く使い大玉を運びます
これが、意外と難しい!!!
大玉が、あっちにこっちに😲


キャリーケースを引いているようでした☺



今日は、外でお弁当🍱
友だちと誘い合って食べました



最後の種目は子どもたちからの希望もあった
“⭐クラス対抗リレー⭐”
皆、全力で走る姿がかっこよかったです
どのクラスも最後までバトンをつなげることができました
年中さんも、応援に来てくれました🏳🌈



子どもたちからも笑顔が見られてよかったです♫
「また、お楽しみDayやりたい!」「今度は何かな?」と言う声もありました。
第2回目もお楽しみに!
4+

以前
4月 子どもたちの様子

最近