
ひよこぐみ 2学期が始まりました
9月13日よりひよこぐみの2学期がスタートしました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う「緊急事態宣言」が発令されたため、9月12日まで休園させていただき、宣言が延長された13日からは分散保育の対応とさせていただいております。
しばらくの間はお弁当支援も控え、引き続き、感染予防の対策をしっかりと取りながら、保育をしてまいります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
おうちで過ごすことも多いかと思います。
去年のひよこぐみのブログには「お家で過ごそう」と題し、楽しい製作や絵本のご紹介をしています。
ご参考になさってくださいね。
また、この期間中の登園や今後の入園などのご相談がございましたら、遠慮なくご連絡ください。(292-1373 つながらない場合は幼稚園 291-1352へ)
🐣 🐣 🐣
13日から始まったひよこぐみですが…
今週はAグループさんが登園してきています。
夏休みのお話をしてくれたお友だち、
夏休みにお誕生日を迎えて「3さいになったよ!」と教えてくれたお友だちもいました。
「ひよこぐみに来たらこれをやるんだ」と自分で決めてきて思いきり遊びを楽しむ姿がたくさん見られました。


モンテッソーリコーナーで黙々とお仕事に取り組んだり、
お外遊びでは思いっきり遊び、
「せんせい!おててまっくろになったよ!」と見せに来てくれたり、

まっくろになったバケツを一所懸命洗ってくれたり…

元気なひよこさんたちに会えて、先生たちはとても嬉しいです。
そして、10月9日に予定されている運動会の練習も始まりました。
おうちの人と力を合わせて、みんなの大好きなものを運びます。
このお話はまた今度♪お楽しみに(^▽^)/
🐣 🐣 🐣
最後にお庭の様子を少し…
夏休みの間にひよこさんたちの下駄箱の前のアサガオがこんなに咲きました!

朝カーテンを開けると、たくさんのアサガオたちがこちらを向いていました。
夏休み中、預かり保育に来たおにいさんおねえさんたちがたくさんお世話をしてくれましたよ。ありがとう!!


ひよこさんたちが来る時にまだ咲いているかな…?
そして、秋ですね…♪
運動場とひよこぐみさんの間のキンモクセイもとてもいい香りがしています。

ヒガンバナもひっそりと咲いています。

ひよこぐみに来た時に探してみてくださいね。
トマトはまだ元気です!

