園の様子

2025 進級・入園式

今年は、さくらやチューリップなど春の花々が咲き、若葉の映える進級入園式(年中長)となりました。次の日には年少さんの入園式が行い、無事に新年度が始まりました。

《進級入園式》・・・年中長

聖母マリア幼稚園では、年中長さんは縦割りクラス(クラスの中に年中・年長が半分ずつ)で普段は生活しています。横割りの学年で一緒に活動する隣の2クラスで”仲良しクラス”と呼ばれています。
今年度から7人の新しいお友だちを迎え、仲良しクラスごとに式が行いました。

お家の方へお知らせなどしている時間に子どもたちは、ちょこっと製作!

個性豊かなクラゲの子がいっぱいできあがり、壁面を飛び出すほど☻
これからの園生活も楽しいことが起こりそう♡

《入園式》・・・年少

お父さんやお母さんに手を引かれ、真新しい制服を着た年少さんたち。緊張した面持ちでしたが、保護者の方々と初めてのクラスに入り、新しいお友だちや先生たちと出逢いました。式では先生たちと歌を歌い和やかな雰囲気の中始められました。

春休みを終え、やっと幼稚園に子どもたちが戻り新年度が始まりました。
今年も楽しいことが起こりそうな予感がします♡
子どもたちが、楽しいことを見つけながらワクワク、ドキドキしながら楽しい毎日となりますように。

10+