
今年度初めてのお誕生日会♡
2025年5月14日












お誕生日の子どものお祝いは、クラスではその都度その日にしていますが、園全体では2か月ごとに行っています。今年度も、年中長2クラスに年少さん1クラスを加えた仲良しクラス(3クラス)ごとに行いました。
この世に生まれたことも、1つ大きくなることも奇跡のような大切なこと。
自分のことも、同じように友だちのことも、大切な存在!
そんな素敵な誕生の日を、みんなでお祝いします♡

初めての仲良しクラス、お誕生日のお友だちは誰かな?
お祝いしてもらうお友だちは、自分のクラスや名前を言って自己紹介します。


年少さんも自分の番が来るのを、ドキドキ、わくわくしながら待っていました。

誕生者には、園長先生から一人ひとりに🎁プレゼントが手渡されました。

子どもたちが終わると誕生月の先生たちもみんなにお祝いしてもらいました。

最後に、仲良しクラスごとにみんなでの楽しい時間もありました。





誕生日会では誕生児はみんなの前で自分の名前を言いますが、恥ずかしくて名前を言えなくてもいいんです!
どんなお友だちが1つ大きくなったか、どんなお友だちが仲良しクラスにいるのか知る機会だからです。もちろん、勇気を出して言えたなら、それが自信につながるかもしれません。いろんな力を使えるチャンスとなるのは確かです。でも今回だけでなく、生活の端々でまだまだチャンスはあります。
仲良しクラスでの今年度初めての活動でしたが、せっかくこの幼稚園で出逢えた仲間たち、これから1年間を通して刺激し合い、助け合い、縦の関りも楽しんでいけたらと思っています。

6+