
4月・5月の年少さん🐇
2024年6月11日

先生たちだけじゃなくて、お姉さんたちも助けてくれる♡

週末はお荷物を作るよ!

最近はお友だち同士でも助け合ってるよ♡

おべんとうおいしいよ🍙



ペットボトルに水を入れて覗いてみたら・・・?


お兄さんたちが作った水コース。ぼくたちも流してみたい!!

どろどろもたのしい!!

葉っぱ模様のワンピース、私に似合うかしら♡

おーーい!!懐かしのひよこさんのお庭には、新しいお友だちも♡





ひまわりポットに土のベッドを作るよ!

ゴロゴロ土に次は、ふわふわ土を入れて・・・

種をまいたらお水をあげて・・・おおきくなぁれ!

どんな味がするかな・・・?

一緒にお祈り✨

アゲハを見せてもらって、分けてもらったよ🐛

折って貼って…

できたよ!こいのぼり🎏

クレヨンでいろんな線を描いたら…

傘に変身☔✨
入園して早2か月。あっという間ですね!
新しい環境にドキドキしたり、反対に目を輝かせたり✨
様々な姿を見せている年少さん、全体的にはとってもたくましい印象です🐇
2か月の様子をお届けします♪
お着替え、お支度頑張ってます!✨
お着替え、手洗い、排泄…
毎日の生活を通し、積み重ねています✨




あそぶの大好き!
お部屋で、お庭で、「楽しい♪」を見つけている子どもたち。
クラス間の交流や、年中長さんたちの遊びにも興味津々で、たくましく参戦するお友だちもいます✨








お部屋では、粘土や塗り絵、おままごとが人気♪
ブロックなども盛り上がって、友だちとの関わりも増えてきました✨




豊かな自然と一緒に🌳
たんぽぽにシロツメクサ、ダンゴムシにカエル。たくさんの自然と触れ合って過ごしています。
ご用意していただいたひまわりポットには種まきをして、日々お世話をしながら成長を楽しんでいます🌻



トマトにきゅうり、ナスも苗から育てています。お花が咲き始めましたよ🌸
自然の実りも味わって♡桑の実は連日大人気でした!

お兄さんお姉さんたちと一緒に🐻🐘
身支度を手伝ってくれたり、一緒に遊んでくれたり、優しい年中長さん。
仲良しクラスを中心に行き来をして、一緒にリトミックをしたりお祈りをしたりと縦割りの活動も重ねています♡


製作活動🖍
糊やクレヨンを使って、製作活動にも取り組みました♪




創立者(レストナックさん)の話を聞いたり、初めての避難訓練を経験したり。最初の2か月も盛りだくさんでした!
友だちとの関わりや遊びの拡がり、新しい製作活動にも取り組んでいます!素直でまっすぐな年少さん🐇これからの成長が楽しみです♡
4+