ひよこちゃん

来年度ひよこ組の入会をお考えの方へ ②

<来年度ひよこ組をお考えの方へ向けての「ひよこ組紹介ブログ」です>

今回は2回目、「ひよこ組の1日の流れ」をご紹介します。

<ひよこ組の1日の流れ>

***********************************
9:30 登園 朝の身支度・所持品の片付け・自主活動
***********************************

幼稚園の横マリアセンターのひよこ組の玄関から入ります。

玄関から入ったら、自分の靴を脱ぎ、お庭にある下駄箱に靴を置くことからお仕度スタートです。

お子さん一人一人にマークがあります。
自分の荷物は自分のマークのところに入れて自分で管理ができるように重ねていきます。

靴を下駄箱に入れたら、「🌞あさ」のお仕度カードを見ながら、お仕度を進めていきます。

自分でお仕度ができるように教師が一緒に支援を重ねていきます。
(完全分離前まではおうちの人と一緒にお仕度をして重ねていきます)

朝の身支度の中でトイレの習慣を身に付けられるよう、全員必ずトイレに行けるように声掛けをします。
友だちの姿を見ながらトイレトレーニングを重ねていきます。

お仕度が終わったお子さんから自由に遊びます。

玩具(でんしゃ・ブロック・おままごとなど)で遊んだり、モンテッソーリ教具でお仕事をしたり、お庭でつかまえた生き物をお世話したり、絵本を読んだりなど、お子さんがそれぞれやってみたいことを自主的に取り組みます。
何をしていいかわからないお子さんには教師から投げかけて、興味を持ったものにチャレンジしてもらうこともあります。

***********************************
10:00 点呼・お祈り・主活動
***********************************

椅子を自分で運び、座ります。
挨拶をしたあと、名前を呼んで返事をして、今日の人数をみんなで確認します。

「マリアさまのこころ」を歌い、1日楽しく過ごせますように、お祈りをします。

今日の活動の流れを紹介し、導入をします。
季節に合わせた製作や遊びをしたり、行事(運動会・クリスマス会など)の準備をしたりします。

活動の前にトイレを済ませます。

活動が終わった順から、ひよこのお庭で思いきり遊びます。
(親子短時間分離はこの時間~お弁当前まで教師と過ごします。おうちの方は別室で「お仕事」をして待機していただきます)

幼稚園に遊びに行ったり、幼稚園のおにいさんおねえさんが遊びに来てくれたり、交流もこの時間に行います。


***********************************
11:10 片付け・入室・お弁当準備
***********************************

手洗いとトイレの声掛けをします。

お着替えが必要なお子さんは、お着替えもします。

お弁当のお仕度をします。
幼稚園のお弁当の準備にならい、行っていきます。

おかばん(リュック)を椅子の背もたれにかけ、お弁当袋とコップ袋を出します。
ランチョンマットを敷き、お弁当のセッティングを自分でやります。
コップに水筒のお茶を注ぐことも少しずつ実施していきます。


***********************************
11:30 お祈り「いただきまーす」
***********************************

お弁当を全部食べることから、苦手なものもがんばることへ、おうちの方との連携して進めていきます。
お弁当を食べ終えたら各自うがいをして「ごちそうさま」をし、お片付けをします。
お片付けができた人から自由に遊びます。

朝できなかったことや外に遊びに行く前にやっていたモンテッソーリのお仕事の続きをやったりして過ごします。

***********************************
12:10 帰りの身支度
***********************************

「🏠かえり」の仕度カードを見てそれぞれ自分で帰りのお仕度をします。

ここでもトイレに行きます。

自分の持ち物をおカバンに入れます。


***********************************
12:30 一日の振り返り・お祈り
***********************************

帰りの話を聞いて、今日一日を振り返ります。
また一緒に過ごせるように、お祈りをします。

今日の様子を教師からおうちの方へ伝え、ひよこ組の1日は終了です。

以上、「ひよこ組の1日の流れ」のご紹介でした。

次回のブログでは、「ひよこ組のお部屋のご紹介」をいたします🐤

4+