園の様子

5月後半 子どもたちの様子

お天気の様子が不安定な日が続きます。
今年の梅雨入りは例年よりも早くなりそうで、雨降りの季節がもうすぐそこまできています☔
「今日は降らないかなぁ?」子どもたちも先生も毎日空とにらめっこの日々です。

【自主活動】
南庭の桑の実が色づいてきました。風の強かった日の朝、地面にたくさん落ちていました。きれいな色水が出来ることを知っている年中長さんは、ビニール袋を持ってきてモミモミ。

お花も合わせるとどんな色になるかな?
すり鉢に入れて色水を作ります。

お花も入れてみたよ。
「ねぇ、きれいでしょう?」年少さんもお兄さんお姉さんの姿を見て、それぞれオリジナルの色水を作ります。

畑の隅にあるイチゴ。毎日代わる代わる子どもたちが観察にやってきます。
「私もイチゴ好きだよ🍓」「ねぇ先生、赤くなってきたよ。美味しそうだね」そう言いながらも誰も食べようとはしない子どもたちです😊

「てんとう虫を見つけたよ🐞」そう言って大事そうに見せてくれました。

南庭のブランコの周りに落ちているお花(柿の花)を一生懸命ビニールに集めて…

フライパンを使ってフリフリ。美味しいポップコーンの出来上がりです🍿

砂をバケツに入れてまぜまぜ。時計台の下もテーブルに早変わりです。シャベルやバケツを持ってきてお友だちと一緒に遊ぶの楽しいね♪

【避難訓練】
避難訓練を行いました。
年少さんは初めての経験だったので非常ベルの大きな音にビックリして泣いてしまう子もいましたが、「こんな音がするんだよ」「大きい音がするね」と耳を澄まして非常ベルの音を聞きました。

 ”の約束。
さない・けない・ゃべらない・どらない」の大切さも紙芝居を使って知りました。

防災頭巾を被るのも初めてのこと。
どうやって被るのか先生に教わり、被る練習もしました。
命を守る大事なことなので少しづつ経験を重ねていけたらいいですね。

年中長さんは素早く行動し、先生の指示を聞きます。
「みんな、テーブルの下に隠れるよ」「頭をしっかり隠してね」
さすが年中長さん!

防災頭巾の被り方もバッチリ!
約束を守り、慌てずに行動することができました。

【内科検診】
お部屋からホールへの移動もまだまだ慣れない年少さん。
クラスごと電車になって移動😊 

年少さんには、初めての検診。
ドキドキしながら、元気な体をみてもらうことができました。

年中長さんは落ち着いて行うことができました。

《年少》
この頃は雨の日が増え、室内遊びも体験。
雨でも楽しめることはいっぱい!!

雨の日はお外に行けなくて残念😢
「雨止まないかなぁ」お外の様子が気になります。
どんなご飯がいいかな?
クレヨンでグルグル。クレヨンを持つのも大分慣れてきました♪
トイレットペーパーの芯を使って望遠鏡作り。
いくつも繋げて長くしてみたり…
自分だけのカッコいい望遠鏡が出来ましたよ。
ビニールテープをペタペタ。長く作った望遠鏡を自分仕様にカスタマイズです。
シールを貼り。
台紙から剥がして貼るという単純な作業ですが、
楽しみながら指先を使う経験を重ねています。
ハサミを使ってチョキチョキ✂
「左手は紙を持って、右手は指三本を穴に入れて持つよ」
ハサミの持ち方、動かし方、使い方と共に刃物の扱い方も習いました。
切った紙はこれから色々なものに変身させていきます。
幼稚園の中を探検しに行きました😊
「ここはモンテッソーリのお家だよ。今度また来ようね」

《年中》
遠藤先生の初めてのスポーツ教室は縄跳び!!

縄跳びで〇を作って…自分のお家
ウサギさんになってピョンピョン🐇
〇の周りを回って準備体操
長い縄を回すのは難しいね。
これから遊びの中で練習していきましょう!!

《年長》
円になってクラスで相談中。
「お楽しみDAY第2弾、何がやりたい?」という先生の宿題が出ていたようです。年長さんだけの特別な日、楽しい活動が出来るようにこれからみんなで準備していきましょう!!

雨風が強くて嵐のような日があったり、気温も低かったり高かったり。大人でも体調管理が難しい季節です。
規則正しい生活を心がけ、健康に過ごしていきたいですね😊

4+