年少さん

年少🐇

4月から年少での生活が始まり気付けば後1か月ちょっと、、、
かわいさいっぱいだった顔もだんだんお兄さんお姉さんの顔になってきました★
そこで!!自分の顔を描いてみました🖌

自画像☺

まずは、顔の形を鏡で確認!
”ここは、しゅっとしてるでしょ~”
顔には何がついてるかな?
”目と鼻と…” ”まつ毛もあるよ!”
紙いっぱいダイナミックに🌟
目はこのあたりかな~♫
できたよ!みてみて~😃
私の顔はこんなかんじ~
髪型はこうかな?

皆それぞれ、素敵な自画像が描けました😃

鬼のお面作り👹

節分に向けては、由来を伝え行事を知ると共に、絵本を通して楽しんで活動に取り組めるように歩みました。📖『おなかのなかにおにがいる』を読むと子どもたちからは、自分の中には“すぐなくおにがいるんだ~” “わたしは鬼いないよ!”という声があったり、📖『おにはうち』では、鬼とも友だちになろうという優しいおはなしで、子どもたちも、“仲良しの鬼を作る!”と張り切っていました。

まず、顔の形を選んで、、
〇△□どれがいいかな~? 形も自分で切ったよ
大きな角にしよう!!
角は2本かな☆
毛糸で髪の毛作り

作った鬼のお面を被ってで豆まきゲーム!!
自由参加で年中さんと一緒に楽しみました☺

鬼のお面を被って出発だ🔥
ルールは簡単!鬼が背をっているカゴに沢山豆を入れます!
年少さんだって大きなカゴを背負って、逃げろ逃げろ🏃
カゴに集まった豆を戻して
さあ!もう1回

スポーツ教室で豆まきゲーム👹

“おには~そと~”自分のチームの部屋をきれいにした方が勝ち!

“おには~そと~”
“まだまだあるぞー!それっ!”

🔢数のお仕事

生活の中で触れることの多い“数
『椅子は4脚ずつになってるかな』『今日のお休みの人は何人かな』
『今日は何日かな』『僕ね100まで数えられるよ!』と、子どもたちは数に興味をもっています
今回は、クラスの皆で数字と数の一致のお仕事(0遊び)を提供しました🌟

数字のカードをめくり、そのカードの数を覚えて、同じ数クルミを並べます
子ども達は、自分が数えている時だけでなく、
友だちが数えている様子を真剣な眼差しで見ていました。
片付けも大人が指定した数を見つけて、カゴに戻しました
“0遊びしたい!”と自分たちでお仕事を始める人も

✍うつし文字(自分の名前)

ひらがなにも興味をもち始めた子どもたち!『私、名前かけるよ!』と覚えた文字を書こうとする子も見られます
1番親しみのある自分の名前から挑戦しました
書き順ごとで色が変わるので、子どもたちは色を頼りにしながら、なぞりながら一字ずつ書いています

名前カードの上に半紙をセットし、下の文字をよく見ながら写しています
自分の名前だけでなく、友だちや先生の名前を写す子どももいます☻

☺英語

Hello hello what’s your name~♪と歌いながら自分の名前を答えたり
その日の天気や🌞【走る】【泳ぐ】【踊る】等の動作を動きながら英語で知ったり、絵本を見たり、ヘレン先生が楽しみながら英語に親しめるよう、用意してくれています!

遊び🎡

大人を誘って遊ぶことが多かった年少さんも、段々友達同士で遊ぶ姿が増えてきました!広場で遊ぶこともあり、自然物を見立てて、ごっこ遊びに発展することも⛄

霜柱がすごいよ~!
霜柱集めて“かきごおりやさん🍧”
タイヤブランコ“おすよー!”
“ふかふかのふとんだ~”
“海賊船に乗って出発だー🏴”
“これなんだろう!ひっぱってみよう!”
“ここにもなにかあるよ”
“バーベキューで食べるご飯作り”
“もお 焼けたかな~🎵”
子どもたちは楽しいことを見つけることが上手😊
部屋では、カルタで遊びました
“どこだどこだ🤔”
”これなんて読むの~”
“あったー!”
積み木の使い方もそれぞれ。
“積み木の迷路なの”“これはドミノ”
“おちないように、そーっと”

年少さんたち、一人一人の成長を感じます。残りわずかですが、最後まで楽しい生活が送れるように、また年中さんになることに期待が持てるように私たちも関わっていきたいです🥰

5+