
ひよこぐみ 種まきしました
今年度のひよこぐみが始まって、3週間めが終わりました。
長いお休みが終わって「おしたくってなんだっけ?」とおうちの人とお仕度を重ねて思い出すひよこさんもいれば、「もうできるから、ママ離れてていいよ」と自信満々のひよこさんもいました。
お外でも思いきり遊びましたよ~!

さて、5月の最初のひよこぐみは、「おおきくなったら」の絵本の世界を楽しみながら、おうちの人と一緒に種まきのおしごとをしました。
この種、な~んだ??


大きいしましま模様は「ひまわり」の種。黒い小さなたねは「あさがお」の種。




広いひよこぐみのお庭にたくさんの種をまいてくれました。
種まきのおしごとの後は、水やりのお仕事。

早く芽が出て、お花が咲くのが楽しみです。
トマトときゅうりの苗も植えましたよ🍅🥒

🐣 🐣 🐣
5月からはおうちの人と一緒に「おべんとう」も始まりました。
お弁当のお仕度もひよこさんのちいさなおててをたくさんつかって自分できるように支援をしていきます。
そして、初めは食べきれる量からスタート。全部食べて「はなまる」お弁当になることを目指していきます。
ひよこのお友だちとおうちの人と一緒に食べるお弁当はおいしい♪

新型コロナウイルス感染症の予防対策をしっかりと取りながら、楽しいお弁当の時間を過ごせたらと思います。
🐤 🐤 🐤
<2022年度ひよこぐみ ご入会のおしらせ>
2022年7月8日現在、2022年度ひよこぐみは、定員に達しました。ご希望の方はキャンセル待ちとなります。ご了承のほどよろしくお願い致します。
2022年度のひよこぐみは、満員の曜日コースもございますが、まだ若干空きがございます。
「2023年度聖母マリア幼稚園の入園をお考えの方」を優先入会とさせていただいております。
ご希望の方はご連絡の程よろしくお願い致します。ご入会に際し、各種ご相談は随時受け付けております。
ひよこぐみ 292-1373(12時30分から14時まで)
幼稚園 291-1352(上記以外の時間帯)
担当者が不在の場合は、折り返しのご連絡になる場合がございます。ご了承ください。
