
年中長🍄10月
2020年10月28日

長ーい川ができたよ!

美味しいケーキ🎂はいかがですか?

紙飛行機、誰が遠くまで飛ぶかな~?

素敵なお家ができたよ⭐

歌ったり、踊ったりショータイム🎵

広場で思いっきりサッカー⚽

ちょっと休憩♪

年中さんみんなでいただきます♡

この日だけの特別なマリア動物園で隠れている動物を探したよ🦒

動物、見つけた!!

Hands up!

私の顔はこんな顔~☺

マットや跳び箱に挑戦❕

いってきまーす🎒

大型バス🚌で出発!

さつまいもの掘り方を教えてもらいました💡

さつまいもが出てきた~✨

たくさん獲れたよ❣

おいもほりの後にはみんなでお弁当🍱

さつまいもをよく観察👀

絵を描いた後に…

さつまいもの本数を数えたクラスもありました!
10本ずつ並べたら…

なんと!全部で…253本もありました‼

ピカピカの靴にしよう✨



落ち葉を集めよう🍂

さつまいもを新聞紙で包んで

アルミホイルで包んだら

準備できたー☆☆

焚火の中に1・2の3!

美味しくなあれ♡

出来立てのやきいもはいい香り~♪

みんなで美味しくいただきました💛

おかわりくださーい!!

木のお家をお掃除🧹

どんぐりやまつぼっくり等の自然物を使って工作!




園長先生に宗教のお話をしてもらいました。

畑で育ててくれていた枝豆を収穫しました🌱
その後、茹でた枝豆をみんなで味わいました♡


運動会や遠足が終わり、だんだん寒くなってきました。子どもたちは秋を感じながら戸外で伸び伸びと遊ぶ姿が見られます。





年中さん🐻
今年の遠足は、広場へピクニック遠足に行きました。広場でお友だちと遊んだり、お弁当やおやつを食べられることをとても喜ぶ姿が見られました。





トリーシャ先生の英語で遊ぼうが2学期から始まりました。自分の名前を英語で言ったり、天気や色などを教えてもらいました。

運動会で頑張ってさらに強くなった自分の顔と体の絵を描きました。

年長さん🐘

年長さんはお楽しみスペシャルDay第3弾として、おいもほりにいきました。






自分たちで掘ってきたさつまいもを見ながら、絵を描きました。



10本ずつ並べたら…

身だしなみを整えることについて分かち合い、靴みがき👟のお仕事も始まりました。

今年度初めて永倉先生が来て下さり、リトミックを行いました♪


やきいもパーティー🍠
南庭や広場の落ち葉を集めて焚火にし、年長さんが掘ってきてくれたさつまいもでやきいもパーティーをしました💛









木のお家🏠







その後、茹でた枝豆をみんなで味わいました♡


1+
最近