
ひよこ組 3学期の様子②
2月の中旬に幼稚園へ「1日入園」に行きました。
おうちの人に玄関まで見送ってもらい、ひよこ組の先生と一緒にそれぞれのお部屋へ行きました。
いつもの雰囲気と違う環境に戸惑って泣いてしまう子もいましたが、外を見てみると…「あれ?ひよこ組で遊びに来ているお庭じゃないか…」と思い出し、いつの間にやら泣き止んでいました。
朝のお集りに参加した子もいました。お兄さんお姉さんの「お母さん座り」が素敵でまねっこして座ったら…

背筋がピーンとしていて、どこにひよこ組の子がいるかわからない程🎶かっこいい!!
こちらはお姉さんがシール貼りのお世話をしてくれました。
「今日は2月のところだよ~」

「元」ひよこ組のお兄さんお姉さんが、お世話係をすぐに引き受けてくれ、とても親切でした。いつもと違う環境でもスムーズに朝のお仕度をすることができました。
お兄さんお姉さんたちは覚えているのかな?
お仕度の後は、お兄さんお姉さんと一緒に遊びました。
おうちごっこに入れてもらったよ!

初めて登るジャングルジム。お姉さんと先生に応援してもらったら、登れたよ!

色水を一緒につくったよ!

このほかにも「モンテのおうちに行っておしごとしたよ」「(梅の花の)匂い袋のペンダントをつくったよ!」と、お兄さんお姉さんと過ごした楽しかったお話を聞かせてくれました。
そして、最後はひよこ組までお見送りしてくれました。
🐥「ありがとうございました」🐰「どういたしまして」

お見送りの後、とあるクラスから「今度ひよこ組でお弁当一緒に食べてもいいですか?」とご提案がありました。「どうぞ、どうぞ~」
後日年長さんが来てくれて楽しいにぎやかなお弁当になりました。
1週間を通して、各曜日コースで幼稚園の体験ができ、また一回り大きくなったように感じました。
「次はうさぎさんバッチになるんだ」「幼稚園に行って、〇〇ちゃんと遊びたい」と楽しみもできた様子でした。
さて、最後は「修了の会」のお話です。

ひよこ組 3学期の様子①
