
ひよこ組 2学期10月の様子①
2024年11月29日










親子完全分離してしばらく経った10月。
泣いている子どもたちも少なくなり、お仕度が終わると自分のやりたいこと、好きなことをして遊ぶ姿がみられていました。
夏から重ねてきた色水作り。分離してからも継続していました。


容器に入れるのも上手になりました。

今年はキバナコスモスが豊かに育ち、たくさん色水を作ることができました。

お砂場でもキバナコスモスが大活躍。素敵なお料理ができました🍚

🐣 🐣 🐣
みんなで読んだ🐭「ねずみのでんしゃ」🐭ごっこもたくさん楽しみました。

スティックを落とさないように協力して運んで、次のお友だちに「はい、どうぞ」

おにいさんおねえさんが一緒に走ってくれた日もありました🚃

🐣 🐣 🐣
はさみの提供を少しずつ始めました。
❔「提供」とは❔モンテッソーリ教育でのやり方の説明のことを言います。

はさみの持ち方、お約束を一人ひとりにお話ししてから、一回切りのお仕事をします。

一人ひとり集中してお仕事するひよこ組の子どもたちが徐々に増えています。
つづく…
2025(令和7)年度 ひよこ組(未就園児クラス)新規入会について
10月1日より開始しました2025(令和7)年度のひよこ組(未就園児クラス)の新規申し込みですが、現在受付中です。
申し込みにあたり、見学・体験入会を随時受け付けしております。
お気軽にご連絡くださいね🐤
ひよこ組(マリアセンター)043-292-1373 13~15時まで
幼稚園 043-291-1352 上記以外のお時間
担当者が不在の場合は改めてお電話致します。ご了承ください。
0