11月 子どもたちと楽しんだ絵本
11月は、秋も深まり木のお家での活動や木の葉を使っての遊び、ドッチボールなど体を…
モンテッソーリ(ランチョンマット作り)
年長さんたちは、10月に自分たちで草木染した布に先生たちが線を書き、自分で線の上…
マリア祭
今年もお天気に恵まれ、運動場でマリア祭を行うことが出来ました。神父様をお迎えし全…
どんなこころ?
私たちは、毎日いろんな気持ちになります。子どもたちも一日の中で、たのしいこと、悲…
10月 子どもたちと楽しんだ絵本
秋を感じる季節となりました。10月は、運動会や広場への遠足、年長さんは芋ほり遠足…
9月 子どもたちに人気のあった絵本
今回は、毎日のように読んでいる絵本の中から子どもたちに好評だった絵本をクラスごと…
2学期が始まりました‼
緊急事態宣言の中、午前保育を経て、今週から一日保育が始まりました。子どもにも感…
5月後半 子どもたちの様子
お天気の様子が不安定な日が続きます。今年の梅雨入りは例年よりも早くなりそうで、雨…
5月前半
1週間の長い休みを感じさせない連休明けとなりました。年少組は、連休明けからクラス…
4月 子どもたちの様子
あっという間に4月も終わり連休になりました。 入園後午前保育の1週間後、年少さん…